3.11
皆さん、こんにちは!「原」でございます。
本日、東日本大震災から11年が経ちました。
2011年3月11日午後2時46分。三陸沖を震源に巨大地震が発生。
東日本の各地で大きな揺れを観測するとともに、海岸線に壁となって押し寄せた津波により多くの人命が失われ、
東日本をはじめ、日本各地に甚大な被害をもたらしました。
私は、今でもニュースで見た映像を鮮明に憶えています。
自然災害の多い国の1つでもある「日本」ですが、本当にいつどこで何が起こるのかは誰にもわかりません。
自分がその状態に至ったらどのように行動するのか、実際にもしもの時の為の対策・備えができているのか
30年以内には必ず大地震がくる南海トラフ地震がくるだとかなんとか言われています。
明日は我が身です、地震のみならず台風などの様々な災害には必ず備えや対策が必要です。
当たり前のことですが災害が起きたとき、まず最初にするのは「身を守ること」です。
なによりもまず身の安全を確保することが最優先ですので
身の安全を確保できる場所がどこにあるか常に意識しておくことがすごく大切です。
■もし大地震が起きたときの10のポイント
自然災害は私たちの力で止めることはできませんが、日頃の対策や備えによって、被害を減らすことは可能です🔥🔥
今一度、ご家族で避難についてや備えについて、再確認をしてみましょう!
以上、原でした。
来週もご安全に!!(; ・`д・´)
金成では一緒に働いてくれる現場施工の職人(クルー)や、
CADを使った設計業務ができる方を常時募集をしております。(ALCの取り付け作業など、未経験者大歓迎です)
もし気になったら、お電話(045-574-9391)か、弊社ホームページでお問い合わせください。
皆さまからの募集をお待ちしております。
株式会社金成
〒230-0078 神奈川県横浜市鶴見区岸谷4-28-45-1F
TEL:045-574-9391
FAX:045-574-9392